人生七転び八起き

とある会社員の趣味のネタでの七転八倒記

LEGO BOOST買っちゃいました

こんにちは。

私の子供(5歳♂)が9月誕生日なので、誕生日祝いにかこつけて、LEGO BOOST買っちゃいました。

実はちょっと前からLEGOのMINDSTOMESが気になっていましたが、流石に小遣いの範囲では無理なので、諦めていたところに少しお手頃価格でBOOSTが発売されどうしようか考えていました。

そこに子供が「誕生日は、レゴニンジャゴーのドラゴンがほしい」と言ってきたため、「組み合わせるとドラゴンがラジコンみたいに動くよ」とYouTubeを見せて誘導しました(笑)

購入したのは、イナズマ・ドラゴンとBOOTSTのクリエイティブ・ボックスです。

ただし、誕生日プレゼントとしては高額すぎること、当方の趣味が明らかに入っていることから、当方の小遣いから補填入れました(泣)

 

とりあえず、子供と一緒に「イナズマ・ドラゴン」及び「ブーストのネコ(Frankie the Cat)」を単品で組み立てたのち、お目当ての「動くドラゴン」の製作にトライしました。

f:id:mana-chan-gt:20180819101902j:plain

もうすぐ5歳の子供一人でやらせようと考えましたが、初っ端からヘルプを求められたので、当方(LEGO歴30年以上)がサポートに入り一緒に組み立てました。

大人が全面的にサポートに入っても朝から昼過ぎまでの半日かかりになりました。

 

それぞれ単独で組み立てた後に2つのセットの組み合わせ製作に入ったので、必要な部品は分解しながら探す必要があり、どちらの部品を使うのか(どちらを分解すればお目当ての部品が見つかるのか)よく分からないというのが、一番難しかったポイントです。

基本的には、「水色はブースト側、青色・紺色はドラゴン側。濃い灰色はブースト側、薄い灰色はドラゴン側」という傾向があるので、形状ではよくわからない部品は色で見分けて分解して探し出すしかなかったです。

 

途中、

 ・組み立て手順で呼ばれるブロックが足りない
 (4✕2✕1の黒ブロック、2✕1✕1の黒ブロックが1個ずつ足りない)
  ⇒色違いのあまりブロックで代用

 ・ギア噛み合わず
  ⇒色がわからず組み合わせるギア間違い、組み直し

 ・意図せず発射したミサイル(?)が一時行方不明(よくある話)

 ・途中の動作確認が楽しくて次の組立作業に入れず・・・

というトラブルが有りましたが、一通り動くようになり、タブレットからリモコンで動かして楽しく遊んでいるようです。

 

「青い忍者が乗ったら前に歩く」といったようにプログラムを組める他、タブレットをリモコンとして使って、

 ・しっぽを振りながら前後に歩く(向きは変えられず)

 ・首を上下に振る

 ・首をひねってミサイルを発射する

という動きをコントロールできました。

 

一度組み立ててしまえば、子供単独でも新たなプログラム・モジュールを見つけなんとなくプログラムを組んで一人で遊べていたので、今話題のプログラミング学習のきっかけには良いのではないかと思っています。

 

次はLEGOの本領を発揮してもらい、「歩きながら向きを変えられるよう魔改造」、「他のLEGOの車をラジコン化」しようかと画策しています。(あれ、当方が楽しんでる???)

 

魔改造が実現できたらまた紹介させていただきます。

では、また

 

 8/20追記:

「どちらの部品を使うのかよく分からない」という点については、同じことを感じている方がいらっしゃるようで・・・

この方は、ブースト側の部品とドラゴン側の部品を整理してから組み立てることを推奨しているようです。


Bring a Ninjago Dragon to Life with LEGO Boost!